長崎市出島町 長崎県美術館 長崎帆船まつり
私は、長崎県美術館のプレミアムメンバーズカード(年間フリーパスポート)を暑中しています。平成26年の4月末日までの有効期限で、最終日に行ってきました。
片岡鶴太郎展が開催されています。
一言で、「すばらしい。」
我々は、1980年代の「オレたちひょうきん族」のイメージが深く、そのギャップに驚かされました。
陶磁器など小さい作品から、着物、天井までの大きい作品まで、きめ細かさや壮大感など、鶴太郎氏の超越的な感性が感じられる空間でした。
ところどころに、鶴太郎氏の人生訓などが書かれています。
「いい画家として仕事をするため、一日の生活、食事など律している。」
「吉祥を重んじ、金魚などを好んでモチーフとしている。」などの言葉が共感を受けました。
私の仕事、臨床家、研究者とも、相通じるところがあります。
私も自分を律して、よき仕事をしていきたいところです。
長崎県美術館を出ると、正面に、水辺の森公園があります。
現在、長崎帆船祭りが開催されており、二重にお得な感じがあります。
駐車場もいっぱいでした。
歩いている最中、ちんちんアイスクリームが、・・・
長崎だけのものらしいのですが、昔から愛着あるものです。
食べたくても、50台の男性が、スーツ姿で、買って食べられないものですよね。
ブログ担当:山辺滋
