トップへ » オールセラミック治療とは
オールセラミック治療とは
白く健康的な歯を取り戻し、美しい口元がよみがえる最新の治療法です
天然歯に近いナチュラルカラーで、自然な美しさが回復します
ここまで自然。こんなにキレイ。
進行した虫歯や欠けてしまった前歯などが、歯本来の色調や質感をもった自然な感じに回復します。
光透過性をもった素材だけを用いて製作しますので、隣接する歯の色調を効果的に取り込むことができ、周りの歯と違和感なく馴染みます。
歯の裏側も、天然歯の自然な色調を再現できます
陶材焼付鋳造冠とオールセラミックスではどう違う?
生体にやさしい材料を使用しています
セラミックスは医療分野でも生体材料として使用されるなど、安全な素材として広く使用されています。オールセラミックス治療は金属を全く使わないため、金属アレルギーの方も安心して治療を受けられます。
人工関節や頭蓋骨にも使用されています。
インセラムシステムは、もっとも長期の臨床実績を持ち、耐久性に優れています
各種オールセラミックスシステム臨床経過
歯肉の黒変や、金属の露出も起こりません
オールセラミックス治療なら、長期にわたって、歯肉の変色や金属色が歯頸部に露出することもありません。
きめ細やかなカウンセリングを行い、最適な治療スケジュールを作成します
【STEP1】初診(診断)
治療に必要な情報を得るために対話形式で問診を行い、患部を診察いたします。
【STEP2】治療計画 - 診断用模型作製
患部の状態と患者さまのご都合を勘案して治療目的・治療範囲・治療手順などの計画を立てるとともに、診断用模型の作製にとりかかります。
【STEP3】支台歯形成 - 印象咬合採得 - 仮歯装着
土台となる支台歯の形態を整えた後、暫定的に仮歯を被せます。
【STEP4】シェード・テイキング
オールセラミックスで製作した歯が口腔内で違和感なく馴染むように、周囲の歯の色調をチェックし、最もふさわしいカラーを選択します。専門の歯科技工師に来てもらい、微妙な色、形をいっしょにチェックし、患者様が満足できるようにつとめます。いわゆる高級オーダーメイドの作製です。
【STEP5】試適 - 咬合調整 - 装着
制作したセラミック歯を仮装着して噛み合わせをチェックし、スムーズにフィットするよう調整する。この時も、専門の歯科技工師に来てもらい、非常に細かな微調整を行い、最終的に技工所で行なうレベルの研磨処理を行います。その後、完全に装着、固定します。
【STEP6】術後管理
術後の経過を見守りつつ、アフターケアを含めた適切な処置を施します。
トップへ » オールセラミック治療とは